受験で数学を得点源にするために
- 2017.11.23 Thursday
- 12:12
受験の合否を決めるのは
算数、数学だ。
なぜなら、得点の差がつく科目だからだ。
得点の差がつく算数、数学を
得点源にするために
算数、数学の受験勉強を
早くスタートするのが重要だ。
スタートが早ければ早いほど
算数、数学の準備期間が長く取れる。
ということは、
基礎、応用、発展と
じっくり時間をかけて積み上げができる。
つまり、
早くスタートを切れば
その分だけ、算数、数学の実力が上がる。
そして、
合格に近づくということだ。
算数、数学の勉強にフライングはない。
気づいた生徒はやっている。
そして、算数、数学を
前倒しで学んでもとがめられることはない。