偏差値を意識しろ
- 2019.01.27 Sunday
- 16:11
数学では 北辰テストを見据えた勉強が重要だ。
偏差値を意識した勉強が大切だ。
定期テスト中心の生徒は
それ以上の勉強することをやめてしまう。
ハイレベルな問題は 定期テストに出ないから、やっても意味がない と
無意識に避けてしまう。
楽な方へ逃げてしまう。
頭に負荷がかからない、浅い勉強では
数学の応用問題に耐えうる能力が養われない。
定期テストでは80点、90点取れるのに
北辰テストでは偏差値が60に満たない。
そのような事態に陥る。
予防策は、シンプルだ。
いまの自分のレベルよりもレベルの高い問題を解く。考える。
そのような頭に負荷をかける勉強を、今から始めることだ。
それが 得点力をつける。
そして、北辰数学で偏差値を上げる方法だ。